PR
2010年01月23日
Zealな休み。
こんにちは。
久しぶりのブログです!!
昨日は火曜日でお休みだったのですが、みんなで講習に参加してきました☆
"ヽ( ̄Д ̄*)ドモドモ(* ̄д ̄)ノ"
実は毎月このような講習を受けているんです!!

大人になっても勉強は必要ですね♪
いつも講習が終わると、何かに追われてる感じになる
栗又でした。
久しぶりのブログです!!
昨日は火曜日でお休みだったのですが、みんなで講習に参加してきました☆
"ヽ( ̄Д ̄*)ドモドモ(* ̄д ̄)ノ"
実は毎月このような講習を受けているんです!!

大人になっても勉強は必要ですね♪
いつも講習が終わると、何かに追われてる感じになる
栗又でした。
Posted by ジールサロン at
12:23│Comments(0)
2010年01月23日
Aライン パーマ風 コテ 巻き髪
こんにちは。
今回は、コテで作るAラインパーマスタイルです。
世の中では、森girlというものが流行っていますね♪
Aラインパーマも森girlな感じですよ(^-^)

まず、Beforeの状態です。

後ろを3段に分けます。

下から巻いていきます。
毛束は、なるべく床と平行に引き出してください。
2段目も同じように巻き、トップは最後に巻くので残しておきます。

サイドは2段にして、後ろと同じ様に床と平行に巻いていきます。

上段も、同じ様に巻いていきましょう。

トップは、上に引き出して巻いていきます。

全体を巻いた状態です。
下の方にカールが強く出ています。
これで、ベース作りは終わりです。
ここから、スタイリング剤で仕上げていきます!!

ワックスをこのくらい手にとりましょう。

全体に下から持ち上げるようにワックスをもみ込んでいきます。

空気感が大切なので、中にスプレーワックスをつけます。
スプレーワックスは髪を持ち上げ下からつけましょう。

こんな感じのフワフワスタイリングかわいいですね☆
フワフワ見せるには、透け感が大切です!!
中に空気をたっぷり入れてエアリーにしあげましょう(^0^)/
松本
今回は、コテで作るAラインパーマスタイルです。
世の中では、森girlというものが流行っていますね♪
Aラインパーマも森girlな感じですよ(^-^)
まず、Beforeの状態です。
後ろを3段に分けます。
下から巻いていきます。
毛束は、なるべく床と平行に引き出してください。
2段目も同じように巻き、トップは最後に巻くので残しておきます。
サイドは2段にして、後ろと同じ様に床と平行に巻いていきます。
上段も、同じ様に巻いていきましょう。
トップは、上に引き出して巻いていきます。
全体を巻いた状態です。
下の方にカールが強く出ています。
これで、ベース作りは終わりです。
ここから、スタイリング剤で仕上げていきます!!
ワックスをこのくらい手にとりましょう。
全体に下から持ち上げるようにワックスをもみ込んでいきます。
空気感が大切なので、中にスプレーワックスをつけます。
スプレーワックスは髪を持ち上げ下からつけましょう。
こんな感じのフワフワスタイリングかわいいですね☆
フワフワ見せるには、透け感が大切です!!
中に空気をたっぷり入れてエアリーにしあげましょう(^0^)/
松本
Posted by ジールサロン at
12:22│Comments(0)
2010年01月23日
ひたち野うしく店 お昼
こんにちは・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・
ひたち野うしく店モグモグ隊長の羽成です☆
ひたち野うしく店では今コレが、はやっております。↓↓↓

ある日内山氏がこれを
買ってきてからというもの、あっと言うマに
スタッフが買ってくるようになりました。
∪( ゚▽゚ ) ψイタダキマ~ス

ちなみに具はないです・・・笑
…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ
時間がない時腹ペコの時に
ピッタリです。
羽成
ひたち野うしく店モグモグ隊長の羽成です☆
ひたち野うしく店では今コレが、はやっております。↓↓↓

ある日内山氏がこれを
買ってきてからというもの、あっと言うマに
スタッフが買ってくるようになりました。
∪( ゚▽゚ ) ψイタダキマ~ス


ちなみに具はないです・・・笑
…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ
時間がない時腹ペコの時に
ピッタリです。
羽成
Posted by ジールサロン at
12:21│Comments(0)
2010年01月23日
御殿場にいきました(^ω^)
いつもブログのご観覧ありがとうございます(^ω^)
まだタンクトップでねています、藤田です(^ω^)
ただ、冬用のタンクです。あたたかいタンクなんです(^ω^ ≡ ^ω^)
さて、お正月、スタッフと共に御殿場アウトレットにいってきました⊂二二(^ω^)二二つ
お正月早々スタッフとお出かけなんて・・・
仲良し(´;ω;`)僕たち。
高速を駆使して2時間で静岡県突入――(゜∀゜)――!!!
富士山が僕たちを歓迎(^ω^)
そして御殿場アウトレット・・・・
噂にはきいておりましたが・・・・
でけぇぇぇぇぇ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━ぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
マンモスおっきいです(;´Д`)
御殿場で小田さんは子供たちのお年玉じゃカバーできないぐらい
買い物していました(´;ω;`)

↑小田さん購入のデジカメで撮影。
御殿場もいいですが、おてんばの小田さんも今後ともよろしくおねがいします( ´=ω=)
そして僕のお目当てのお店なのですが・・・
ニコンキタ――(゜∀゜)――!!!!!!!!!!!!!
ニコンのアウトレットがあるんです(;´Д`)
・・・で

これ買いました(^ω^)
標準レンズの先にとりつけるだけで広角レンズに早変わりというものです!
広角レンズ買うつもりでいったのですが、迷ったあげくこちらを購入(;´Д`)
決め手はというとですね・・・
付けたカッコがですね・・・

カコイイ――(゜∀゜)――!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)「見てくださいこのボディーーーーーーー!!!!」
広角になると、まあ簡単にいうと広い範囲が写せるてことです(^ω^)
とりあえず見てください(^ω^ ≡ ^ω^)

ヽ(゜Д゜)ノ「ひろーい」
って感じしませんか(^ω^)
ここからは同峰公園での撮影です(゚∀゚ )

木漏れ日たまりません(;´Д`)

もっとこぼしちゃいますよー(^ω^ ≡ ^ω^)

よく見る光景もなんだか違ったようにみえます(^ω^)

青空最高です!

この日、クーロンヌでパンを買って公園で食べるという
つくばで間違いなく一番「オシャレ」なシチュエーションをやってのけましたε-(´∀`*)

公園で青空の下、右手にパン左手にコーヒー、首にぶら下げた漆黒のニコン・・・
オシャレの極みです――(゜∀゜)――!!!!!!!!!
オサレ(^ω^ ≡ ^ω^)バンザイ♪

池に映る雲が最高です!

公園の多いつくば最高です!
つくばに生まれて( ゚∀゚)よかったーーーーーー!

広角押しで進めて参りました(^ω^)
最後までお付き合い頂きありがとうございました( ´=ω=)ペコ
藤田シャレ彦
まだタンクトップでねています、藤田です(^ω^)
ただ、冬用のタンクです。あたたかいタンクなんです(^ω^ ≡ ^ω^)
さて、お正月、スタッフと共に御殿場アウトレットにいってきました⊂二二(^ω^)二二つ
お正月早々スタッフとお出かけなんて・・・
仲良し(´;ω;`)僕たち。
高速を駆使して2時間で静岡県突入――(゜∀゜)――!!!
富士山が僕たちを歓迎(^ω^)
そして御殿場アウトレット・・・・
噂にはきいておりましたが・・・・
でけぇぇぇぇぇ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━ぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
マンモスおっきいです(;´Д`)
御殿場で小田さんは子供たちのお年玉じゃカバーできないぐらい
買い物していました(´;ω;`)
↑小田さん購入のデジカメで撮影。
御殿場もいいですが、おてんばの小田さんも今後ともよろしくおねがいします( ´=ω=)
そして僕のお目当てのお店なのですが・・・
ニコンキタ――(゜∀゜)――!!!!!!!!!!!!!
ニコンのアウトレットがあるんです(;´Д`)
・・・で

これ買いました(^ω^)
標準レンズの先にとりつけるだけで広角レンズに早変わりというものです!
広角レンズ買うつもりでいったのですが、迷ったあげくこちらを購入(;´Д`)
決め手はというとですね・・・
付けたカッコがですね・・・

カコイイ――(゜∀゜)――!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)「見てくださいこのボディーーーーーーー!!!!」
広角になると、まあ簡単にいうと広い範囲が写せるてことです(^ω^)
とりあえず見てください(^ω^ ≡ ^ω^)
ヽ(゜Д゜)ノ「ひろーい」
って感じしませんか(^ω^)
ここからは同峰公園での撮影です(゚∀゚ )
木漏れ日たまりません(;´Д`)
もっとこぼしちゃいますよー(^ω^ ≡ ^ω^)
よく見る光景もなんだか違ったようにみえます(^ω^)
青空最高です!
この日、クーロンヌでパンを買って公園で食べるという
つくばで間違いなく一番「オシャレ」なシチュエーションをやってのけましたε-(´∀`*)
公園で青空の下、右手にパン左手にコーヒー、首にぶら下げた漆黒のニコン・・・
オシャレの極みです――(゜∀゜)――!!!!!!!!!
オサレ(^ω^ ≡ ^ω^)バンザイ♪
池に映る雲が最高です!
公園の多いつくば最高です!
つくばに生まれて( ゚∀゚)よかったーーーーーー!
広角押しで進めて参りました(^ω^)
最後までお付き合い頂きありがとうございました( ´=ω=)ペコ
藤田シャレ彦
Posted by ジールサロン at
12:20│Comments(0)
2010年01月23日
髪にひと手間
こんにちわ!最近、乾燥ぎみのホリエです。
冬って乾燥しませんか ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
そこで、髪にひと手間。
乾かし方に気をつけてみましょう。(くせ毛編)
何度もご紹介してるとは思いますが、洗い流さないトリートメント(エストクアル)
シャンプー後の私、ホリエです。
あちゃ~。やっかいな、天パちゃんがでてますね (^ω^;)
分かりやすいように、真ん中から半分にわけ、左右の違いを見て下さい。
まず、ベースにエストクアルを毛先中心につけましょう。
それから、通常通りにドライです。
今回は、くせを抑えるのと、ツヤ出しをテーマにします。
ここが、ポイント!!
ドライヤーの当てる位置を見て下さい。
ちょうど、上から、抑えるようにあてます。髪の表面のキューティクルを整えてあげます。
少し引っ張ることでくせものびてますね。
キューティクルが喜んでいるのがわかりますか!? (・∀・)
横からの状態です。
逆側は、何もつけずに、バアーっと乾かしてみます。
どうですか!?
左右の違いを見て下さい。
ドライヤーの当て方、トリートメントの有無でこんなに変わります。
しっかり髪に栄養をあたえてあげましょう。
ぜひお試しください。
ホリエ
Posted by ジールサロン at
12:19│Comments(0)
2010年01月23日
神秘の世界(^ω^)
いつもブログのご観覧ありがとうございます(^ω^ ≡ ^ω^)
寝るときはタンクトップ、藤田です。
こんなものを購入しました。

「マクロフィルター」というカメラのレンズ部分に装着するアイテムなのですが。
まあ簡単にいいますと、
「接写(^ω^ ≡ ^ω^)できます!」
というアイテムなんです。
とりあえず
( ´=ω=)「百聞は・・・」
といいますので見てみましょう(^ω^)

チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!

チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!

チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
ドアップで(^ω^ ≡ ^ω^)撮れます!

( ゚∀゚)「見てくださいこのボディーーーー!」
(最近マイブームww)
白菜が笑っております(^ω^)

接写機能は携帯のカメラにもついています。
チューリップマーク(マクロモード)は、接写向きの機能ですので、
近くに寄って写める際は、チューリップにしてから撮ると上手にとれますよ(^ω^)
( 'з')「タンポポないかなぁ・・・」
と探していたら・・・

アッタ――(゜∀゜)――!!!!
たまには「下を向いて歩こう♪」
悪くないですε-(´∀`*)

個人的なテクなのですがお花を下アングルで撮ると、
嫌でもいい感じになる気がします(゚∀゚ )

冬はビビットなお花が少ないです(´;ω;`)

散々歩きまわりましたが、なかなかいい被写体がございません。

ただ四季がある日本は最高です⊂二二(^ω^)二二つ
日本に生まれて
ヨカッタ――(゜∀゜)――!!!!!!

茨城はこの冬雪はふるのでしょうか?
雪の写真が撮りたいです(;´Д`)

藤田でした(^ω^)

寝るときはタンクトップ、藤田です。
こんなものを購入しました。
「マクロフィルター」というカメラのレンズ部分に装着するアイテムなのですが。
まあ簡単にいいますと、
「接写(^ω^ ≡ ^ω^)できます!」
というアイテムなんです。
とりあえず
( ´=ω=)「百聞は・・・」
といいますので見てみましょう(^ω^)
チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
チカ━━ヽ(゜Д゜)ノ━━!!!!
ドアップで(^ω^ ≡ ^ω^)撮れます!
( ゚∀゚)「見てくださいこのボディーーーー!」
(最近マイブームww)
白菜が笑っております(^ω^)
接写機能は携帯のカメラにもついています。
チューリップマーク(マクロモード)は、接写向きの機能ですので、
近くに寄って写める際は、チューリップにしてから撮ると上手にとれますよ(^ω^)
( 'з')「タンポポないかなぁ・・・」
と探していたら・・・
アッタ――(゜∀゜)――!!!!
たまには「下を向いて歩こう♪」
悪くないですε-(´∀`*)
個人的なテクなのですがお花を下アングルで撮ると、
嫌でもいい感じになる気がします(゚∀゚ )
冬はビビットなお花が少ないです(´;ω;`)
散々歩きまわりましたが、なかなかいい被写体がございません。
ただ四季がある日本は最高です⊂二二(^ω^)二二つ
日本に生まれて
ヨカッタ――(゜∀゜)――!!!!!!
茨城はこの冬雪はふるのでしょうか?
雪の写真が撮りたいです(;´Д`)
藤田でした(^ω^)
Posted by ジールサロン at
12:17│Comments(0)
2010年01月09日
おいしいたまご(^ω^)
いつもブログのご観覧有難うございます。
藤田です(´∀`*)ノシ
先日とってもよい卵をいただきました(^ω^)

( ゚∀゚)「観て下さいこのボディーーーー!!」
たまご最高です(´;ω;`)
赤い殻は高級感があって好きです(*´д`*)
テンションも上がってまいりました━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
もうこうなったら「卵ごはん」しかありません(゚∀゚)
たまごを持つ手が震えます(゚A゚;)
パ
カ
・
・
・

。・゚・(ノД`)・゚・。サイコー!!
黄金色に輝く食のダイヤモンド!
にわとり様様です(´;ω;`)
飲み物のように僕の胃に吸い込まれていく卵ごはん( ^ω^ )
食道をウォータースライダーのごとく流れていきました。
卵をくださった「Mウス」のみなさん、ありがとうございました( ^ω^ )
ふじたまご( ^,_ゝ^)
藤田です(´∀`*)ノシ
先日とってもよい卵をいただきました(^ω^)
( ゚∀゚)「観て下さいこのボディーーーー!!」
たまご最高です(´;ω;`)
赤い殻は高級感があって好きです(*´д`*)
テンションも上がってまいりました━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
もうこうなったら「卵ごはん」しかありません(゚∀゚)
たまごを持つ手が震えます(゚A゚;)
パ
カ
・
・
・
。・゚・(ノД`)・゚・。サイコー!!
黄金色に輝く食のダイヤモンド!
にわとり様様です(´;ω;`)
飲み物のように僕の胃に吸い込まれていく卵ごはん( ^ω^ )
食道をウォータースライダーのごとく流れていきました。
卵をくださった「Mウス」のみなさん、ありがとうございました( ^ω^ )
ふじたまご( ^,_ゝ^)
Posted by ジールサロン at
10:28│Comments(2)
2010年01月09日
ハートの三つ編みカチューシャ 森ガール♪
こんにちは!(○´∀`○)☆
自分でできる簡単アレンジ
「ハートの三つ編みカチューシャ」をご紹介します!
肩に付くぐらいの長さがある方なら
自毛で三つ編みカチューシャが作れます!

まず、上の毛を分け取り、留めておきます`,、((´∀`●))

次に三つ編みを作っていきます(●´∀`●)

上の部分から三つ編みの端を少しだけ摘まんで引っ張り、
ハートを作っていきます((´∀`*))ヶラヶラ

ここでスプレーWAXを使うと、崩れにくくなります♪
ソフトな質感にしたかったので、
今回はアリミノ スパイスシャワーワックスを使いましたが、
三つ編み部分をハードスプレーで固めても大丈夫です!

カチューシャをイメージしながら、反対側に三つ編みを移動させます(´∀`●)

ピンで固定して...

完成です!
可愛くできましたぁ~っ♪
O(o´∀`o)Oイェイッ!!!

いかがですかぁ!?
これで、あなたも森ガール♪
ぜひ、試してみてください!!!!!
*☆(*´∀`)ノ<※+。:.゜
塚原
自分でできる簡単アレンジ
「ハートの三つ編みカチューシャ」をご紹介します!
肩に付くぐらいの長さがある方なら
自毛で三つ編みカチューシャが作れます!

まず、上の毛を分け取り、留めておきます`,、((´∀`●))

次に三つ編みを作っていきます(●´∀`●)

上の部分から三つ編みの端を少しだけ摘まんで引っ張り、
ハートを作っていきます((´∀`*))ヶラヶラ

ここでスプレーWAXを使うと、崩れにくくなります♪
ソフトな質感にしたかったので、
今回はアリミノ スパイスシャワーワックスを使いましたが、
三つ編み部分をハードスプレーで固めても大丈夫です!

カチューシャをイメージしながら、反対側に三つ編みを移動させます(´∀`●)

ピンで固定して...

完成です!
可愛くできましたぁ~っ♪
O(o´∀`o)Oイェイッ!!!

いかがですかぁ!?
これで、あなたも森ガール♪
ぜひ、試してみてください!!!!!
*☆(*´∀`)ノ<※+。:.゜
塚原
Posted by ジールサロン at
10:27│Comments(0)
2010年01月09日
成人式 アップ
こんにちは(=´m`)
今回のセットは編み込みをメインにした、おだんごアップです。
編み込み部分は幅を大きめにとって、目立つようにしております☆

おだんごは、あえて斜めにして、飾りをつけると、もっとかわいいです。
(人´∀`).☆.。.:*・°
こんなセットもいかがでしょうか?
羽成
今回のセットは編み込みをメインにした、おだんごアップです。
編み込み部分は幅を大きめにとって、目立つようにしております☆
おだんごは、あえて斜めにして、飾りをつけると、もっとかわいいです。
(人´∀`).☆.。.:*・°
こんなセットもいかがでしょうか?
羽成
Posted by ジールサロン at
10:23│Comments(0)
2010年01月09日
やっぱり運動ですね (・∀・)
寒くなりましたね~。
牛久店のポンちゃんこと塚原さんが、水戸免許センターに行ってるころ、私、ホリエは海へレッツゴー ( ゚∀゚)ノ
冬の早朝の空には、いつも癒されます。早起きはいいですね~。何かと得することがあるような・・・。
日の出とともに、いい波、期待で入水。┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
いつも火曜日に、ご一緒する方々たちと・・・。今日欠席の方も何人かいるようです。
美容師、理容師の方も多いので、勝手に<美容サーフィン協会>と名づけてみました。
つくば店の藤田さん的に言うと<BSK>です。
BSE狂牛病みたいですね ヮ(゚д゚)ォ!
こちらも勝手になんですがジールサーフィンクラブ<ZSC>のほうも会員募集中ですので、
入会希望の方はホリエまでお願いします (^ω^;)
ホリエ
Posted by ジールサロン at
10:22│Comments(0)
2010年01月09日
☆那珂湊☆
こんにちは☆
免許証を更新しに水戸免許センターまで行ってきましたぁ!
私もスタッフの藤田さんのように、写真は笑顔で撮りたい・*:.。☆..。.(´∀`)
絶対、笑顔で撮るんだぁっ!と強い気持ちを胸に撮影に挑みました。
塚原「これって…笑顔で撮ってもイイですかぁ?」
カメラマン?「いやぁ~…基本的にはダメ。歯は見せないで」
(藤田さんはできたのにぃ~っ!!!!!歯を見せなければ...イイ!?)
少し、にんまりして・・・(o^―^o)カシャッ☆
やっぱり、水戸免許センターは、そう甘くはなかったですo(´∀`;)o
せっかくなので・・・
那珂湊おさかな市場へ一人旅してきましたぁ~っ!
森田水産さん!

カニさんもイキイキしてます♪
あさりは冷凍すると旨味が増すそうです☆

店員さん「いらっしゃいませ!何名様ですかぁ!?」
塚原「一人です!」
(だって、だって、栗又さんが、固定概念は崩すべきだって・・・)
大好きな甘エビ♪
ぷりっぷりです!
ネタが大きいo(^_^ )o

なんと!あら汁が150円!!!
あたたまるぅ~っ!!!!!

ごちそうさまでしたぁ~っ!!!!!

恥
次は、どこへ行こうかなぁ~っ♪
みなさんも…ぜひ!!!!!!!!!!
塚原
免許証を更新しに水戸免許センターまで行ってきましたぁ!
私もスタッフの藤田さんのように、写真は笑顔で撮りたい・*:.。☆..。.(´∀`)
絶対、笑顔で撮るんだぁっ!と強い気持ちを胸に撮影に挑みました。
塚原「これって…笑顔で撮ってもイイですかぁ?」
カメラマン?「いやぁ~…基本的にはダメ。歯は見せないで」
(藤田さんはできたのにぃ~っ!!!!!歯を見せなければ...イイ!?)
少し、にんまりして・・・(o^―^o)カシャッ☆
やっぱり、水戸免許センターは、そう甘くはなかったですo(´∀`;)o
せっかくなので・・・
那珂湊おさかな市場へ一人旅してきましたぁ~っ!
森田水産さん!

カニさんもイキイキしてます♪
あさりは冷凍すると旨味が増すそうです☆

店員さん「いらっしゃいませ!何名様ですかぁ!?」
塚原「一人です!」
(だって、だって、栗又さんが、固定概念は崩すべきだって・・・)
大好きな甘エビ♪
ぷりっぷりです!
ネタが大きいo(^_^ )o

なんと!あら汁が150円!!!
あたたまるぅ~っ!!!!!

ごちそうさまでしたぁ~っ!!!!!

恥
次は、どこへ行こうかなぁ~っ♪
みなさんも…ぜひ!!!!!!!!!!
塚原
Posted by ジールサロン at
10:22│Comments(0)
2010年01月09日
フワフワよりすっきり
編みこみをアップスタイルに取り入れるのが最近流行っていますよね♪♪
流行を入れつつ、フワフワのアップスタイルよりすっきり感のあるアップスタイルはいかがですか?

可愛さもあり、ストレート感もありのスタイルです♪

デカデカのコサージュを付けると可愛いですよね!!

小田
流行を入れつつ、フワフワのアップスタイルよりすっきり感のあるアップスタイルはいかがですか?
可愛さもあり、ストレート感もありのスタイルです♪
デカデカのコサージュを付けると可愛いですよね!!
小田
Posted by ジールサロン at
10:21│Comments(0)
2010年01月09日
ショート スタイリング 方法 ワックスの付け方
こんにちは。
今回はショートのスタイリング方法をお伝えします。
まずはドライヤーで乾かして下さい。
基本的に上から下の風を当てて下さい。

今回使用するワックスは「プレジューム4」です。
パール大くらいの量です。

よーく伸ばします。
ポイントは指の間にも付けます。

サイド、バックの根元を中心にワックスを付けます。
指を入れ、手を振るように付けると良いです。

先程、根元に付けて、届かなかった所にも同じようにワックスを付けます。
この工程がトップのフンワリ感を出してくれるので大事になります。

次に毛先にワックスを付けます。
手に残っているワックスで十分ですが、足りないと感じたら付け足します。
ただし、ここは少量で大丈夫です。
あまり多いと、ワックスの重さでぺターっとなりやすいからです。
毛先は上に、手を握るような感じで付けます。
グチャグチャにする感じです。

これがワックス終了の状態です。
根元が立ち上がり、毛先がグチャグチャになってます。

この状態を指で整えていきます。
あまり整えすぎないように注意して下さい。
毛の表面だけを整える感じです。

指で整えた状態です。
毛先にまとまりが出ました。

最後にスプレーワックスを使います。
使用するスプレーワックスは「スパイスシャワー」です。
ポイントでボリュームの欲しい所をつまんで、スプレーします。
この時下から上にスプレーすると効果的です。

これで完成です!!

ショートだけでなく、動きの欲しいスタイルなら同じやり方で代用出来ると思いますので、是非頑張ってみて下さい☆
栗又
尚、今回使用したスタイリング剤はhttp://www.zealsalon.com/shop/index.cgiでも購入出来ます!!
今回はショートのスタイリング方法をお伝えします。
まずはドライヤーで乾かして下さい。
基本的に上から下の風を当てて下さい。
今回使用するワックスは「プレジューム4」です。
パール大くらいの量です。
よーく伸ばします。
ポイントは指の間にも付けます。
サイド、バックの根元を中心にワックスを付けます。
指を入れ、手を振るように付けると良いです。
先程、根元に付けて、届かなかった所にも同じようにワックスを付けます。
この工程がトップのフンワリ感を出してくれるので大事になります。
次に毛先にワックスを付けます。
手に残っているワックスで十分ですが、足りないと感じたら付け足します。
ただし、ここは少量で大丈夫です。
あまり多いと、ワックスの重さでぺターっとなりやすいからです。
毛先は上に、手を握るような感じで付けます。
グチャグチャにする感じです。
これがワックス終了の状態です。
根元が立ち上がり、毛先がグチャグチャになってます。
この状態を指で整えていきます。
あまり整えすぎないように注意して下さい。
毛の表面だけを整える感じです。
指で整えた状態です。
毛先にまとまりが出ました。
最後にスプレーワックスを使います。
使用するスプレーワックスは「スパイスシャワー」です。
ポイントでボリュームの欲しい所をつまんで、スプレーします。
この時下から上にスプレーすると効果的です。
これで完成です!!
ショートだけでなく、動きの欲しいスタイルなら同じやり方で代用出来ると思いますので、是非頑張ってみて下さい☆
栗又
尚、今回使用したスタイリング剤はhttp://www.zealsalon.com/shop/index.cgiでも購入出来ます!!
Posted by ジールサロン at
10:20│Comments(0)